教育・育児 【子供のスマホ管理】ファミリーリンクが使えない5つの理由 Googleファミリーリンクが使えないわけこんにちは。年々スマホを持つ子供の低年齢化が進んでいますね。同時に子供の学力・体力・視力・コミュ力などが低下。最近では特殊詐欺に加担する若者も増えています。詐欺サイトによる被害や悪質なアプリによる個... 2024.11.03 教育・育児紹介デジタル
教育・育児 iPhone バッテリー切れと満充電を腕時計に通知させる方法 iPhone のバッテリー管理を腕時計に自動通知スマホをよくいじる人なら「いつの間にかスマホの電源がゼロになってた」なんてことは無いでしょう。でもウチの子供、ほぼスマホを触りません。スマホをいじらな過ぎて、バッテリー切れおこして電源がオフに... 2024.05.16 2024.05.25 教育・育児紹介デジタル
教育・育児 瞬足は履くなと口コミ⁈マラソン大会で上位子供の靴メーカー 上位入選する子供が履いている靴のブランドは?こんにちは。先日、大きなマラソン大会があったんですけど、それにうちの子供が出場しました。こすも毎回出てますそこでふと気が付いたことがあります。マラソン大会に出場している子供たちが履いている靴。その... 2023.12.28 2024.05.01 教育・育児紹介日常
教育・育児 子供のiPhone LINE着信音が鳴らなくなった 解決法 子供のiPhoneのLINE通話着信音だけ鳴らない問題突然です。子供が使っている iPhone 、【LINE メッセージ音】は鳴るのに【LINE 電話着信音】だけ鳴らなくなりました。今まで普通に鳴っていたのに、なぜ急にならなくなったのかしら... 2022.10.27 2023.12.28 教育・育児紹介日常デジタル
教育・育児 親がAndroid 子供はiPhone 制限と安心設定の仕方 裏ワザ?親がアンドロイドで子供がアイフォン使用こすも小学生までのスマホなんて、親とLINEで連絡ついて、位置情報の確認できればそれでいいえいりあん有料アプリを使ってやるの?こすも使うのは無料アプリ。特別インストールする専用アプリなんて無いよ... 2022.08.29 2024.07.15 教育・育児紹介日常デジタル6歳7歳8歳9歳10歳
紹介 子供の運動靴 ツルツルの靴底を簡単に直す方法 危ない!子供の滑る靴を滑らなくする方法こすもサイズアウトしていないのに…靴底がツルツルで危ない…子供の運動量ってスゴイ。新しい運動靴でも靴底の減りが早いので、すぐダメになるんです。特にウレタンソールのシューズは軽い反面、摩耗が激しい。大人が... 2022.05.19 2024.05.01 紹介日常3歳4歳5歳6歳7歳8歳9歳10歳
教育・育児 子供と行ってみた【そなエリア東京】東京臨海広域防災公園 オススメ 「そなエリア東京」へ子供とGo!こすも天災は忘れた頃にやってくるえいりあんこの施設が無料ってすごいこんにちは。先日、子供を連れて東京お台場に行ってきました。有明にある「東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)」をご存じですか?ただの... 2022.04.18 教育・育児紹介日常5歳6歳7歳8歳9歳10歳
教育・育児 【新一年生の準備】算数セットは中古で十分です。 算数セットは新品で買うな?!こんにちは。もうすぐ新一年生のキミたち。おめでとう。こすもといってもこの記事を児童が見ているわけないと思いますが。新一年生の親御さん。いろいろと準備は出来ていますか?揃えるものがたくさんあってお金もかかりますよね... 2022.02.17 教育・育児5歳6歳7歳
教育・育児 オミクロン株?小学生の子供がコロナ感染した時の症状 突然の発熱 子供がコロナ感染したらこうなったこんにちは。現在進行形で我が家は今、自宅隔離の真っ最中です。子供がコロナ感染症に罹患しましてね。もうこうなった以上どうしようもないんですが、しばらく家族で家に引きこもりです引きこもってました。現時... 2022.01.27 2022.02.17 教育・育児日常
教育・育児 おすすめ 子供の運動靴「速く走れる靴」アディダス Fai2Go こんにちは。子供の運動靴はタフで速く走れる靴をおすすめします。今日紹介するのはアディダスのキッズ用シューズ。【 アディダス Fai2Go 】前回紹介した子供の運動靴は【スケッチャーズ】と【アディダス】でした。両方とも有名な靴メーカーなんです... 2021.06.11 教育・育児紹介5歳6歳7歳8歳9歳10歳
教育・育児 子供のいる家庭 生活リズムはオーディオで作り上げる 音楽という世界共通語を子供に教えようこんにちは。赤ちゃんがまだママのお腹の中にいるときにクラッシックなど音楽を聴かせると良いっていうのは皆さんご存じだと思います。音楽が脳に良い効果をもたらすのは、生まれた後も同じですよ。音楽が生活の質を上げ... 2021.05.31 2024.02.23 教育・育児紹介日常デジタル
教育・育児 昆虫を恐れない子供の育て方 動物・昆虫 生き物大好きっ子に育った理由虫を見つけると躊躇せず手づかみで捕獲する子供は、現代では珍しいと思います。男の子なら虫程度でギャーギャー騒がずに堂々としていてほしい。そして虫嫌いな女の子を守れる強さを持ってほしい。親としての私の願い... 2021.05.19 教育・育児思想
教育・育児 いろんな教育法あるけど最も大切なことについて 〇〇式やら◎◎教育やらより大事なことこすもさまざまな教育があるけどさ合う、合わない、あるぜ。こんにちは。子供がうまれてから教育・育児オタクと化してしまった「こすも」です。私は子供がまだ母親の胎内にいる頃からかなりの数の育児に関する文献に目を... 2021.05.12 教育・育児思想
教育・育児 子供のシャワー出しっぱなしが完全ゼロ!節水方法 お風呂でシャワー出しっぱなしが完全に無くなる究極の節水方法Hey! everybody!おまたせっ!もうしーむれすっ!こんにちは。みなさん子供と楽しい日々を過ごしていますか。子供が1人でお風呂に入れるようになると、一気に水道代が跳ね上がりま... 2021.04.21 2023.02.18 教育・育児紹介日常
教育・育児 子供の賞状や作品 どんどん飾ってぐんぐん伸ばす 自分の表彰状や作品を飾られると子供は嬉しいこすも表彰状っていってもただの紙キレ。こんな紙を貰っても全然うれしくない。えいりあんキミは「表彰状より金をくれ」的なタイプだったからね。こんにちは。冷めた子供時代を過ごしてきた私は「賞状の価値」なん... 2021.03.30 2021.04.10 教育・育児
教育・育児 親の癖は子どもにもうつる 良い癖・悪い癖 子どもと癖についてこんにちは。私、トイレに座るとズボン&パンツを全部脱がなきゃ頑張れないの。それならまだマシで、子供の頃は上も全部でした。トイレで頑張るときは全裸になるのが普通だったの。えいりあん出だしからインパクトありすぎじゃない?こすも... 2021.03.22 2021.04.15 教育・育児
教育・育児 赤ちゃん用シャンプー1番のおすすめは目にしみないコレ! ベビーシャンプーって言ってもほとんど目にしみるんですけど…こんにちは。うちの子はお風呂大好きで放っておくと1時間くらい平気で入ってます。こすもしずかちゃんかよ。赤ちゃんはもともとお風呂が大好き。でもある日を境にお風呂嫌いになっちゃったりしま... 2021.03.12 2023.04.16 教育・育児0歳思想1歳2歳3歳4歳5歳6歳
教育・育児 ベビーサインはいつから?0歳赤ちゃんとお話 そのデメリットとは… 0歳とコミュニケーションがとれるベビーサインの教え方こんにちは。もしも0歳の赤ちゃんと意思疎通がとれたら面白いと思いませんか?「これが食べたい」「おかわり欲しい」「抱っこしてほしい」赤ちゃんは自分の伝えたいことがあると泣きます。それは泣く以... 2021.03.09 2022.05.10 教育・育児0歳1歳2歳