こんにちは。
アウトドアや屋外での作業には欠かせない虫除けグッズ。
虫除けスプレーや蚊取り線香など、夏の虫対策グッズもいろいろとありますが、中でも最強と言われてるのが業務用の赤い蚊取り線香、パワー森林香。
パワー森林香は蚊取り線香の効果の約10倍という日本最強の蚊取り線香です。
(詳しくは蚊取り線香ではない)
これを持ってキャンプ場や公園などのトイレに入ると、中にいる虫が上からボロボロと落ちてきて、あっという間に全滅させてしまう最強の蚊取り線香。
しかし最近、気になる情報が入ってきました。
「アース虫除け線香史上最強レベル?!」
「東南アジアで使われてる強力な効果?!」
「現地タイの線香カテゴリーで売り上げ1位?!」
「燃焼時間は約7時間?!」
その名は【アース虫よけ線香モンスーン】
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/cosmo-3.png)
マジかよこれすぐ試す以外ねえだろ
虎のパッケージデザインがもう超効く感じでしょ?
タイから逆輸入しちゃったっていうんだから効かないわけないでしょ?
では早速この黒船【アース虫よけ線香モンスーン】を試してみましょう。
国内最強と言われたパワー森林香と比較していかがなものか。
その効果はたして!?
最強は【アース虫よけ線香モンスーン】?!
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon00.webp)
パワー森林香と同じ効果なら、7時間持つモンスーンのがお得だろうと思って買ったんですがね。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
パワー森林香30巻と値段がほぼ同じなのに、効果変わらずで7時間もって100巻き入り…。
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
そんな甘くないでしょ。
最初から答えを言ってしまうと、最強はやはりパワー森林香でした。
その理由をこれから説明していきます。
比較した4種の虫除け線香
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon19.webp)
モンスーンとパワー森林香を比較しようと思ったんですけどね。
ついでにアース極太虫よけ線香と普通の蚊取り線香も比較をしました。
成分 | 燃焼時間 | 1巻単価 | |
アース虫よけ線香モンスーン | メトフルトリン | 約7時間 | 約13.8円 |
パワー森林香 | メトフルトリン | 約5時間 | 約45.4円 |
アース極太虫よけ線香 | メトフルトリン | 約4時間 | 約49.3円 |
アース渦巻香 蚊取り線香 12時間用(普通の線香) | ピレスロイド トランスフルトリン等 | 約12時間 | 約11.6円 |
パワー森林香とアース極太虫よけ線香の比較はこちらをどうぞ
【アース虫よけ線香モンスーン】とは?
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon03.webp)
そもそも【アース虫よけ線香モンスーン】とはどういうものか、簡単に紹介します。
タイ国にあるアース製薬の子会社が開発したという【アース虫よけ線香モンスーン】。
その効果は、ユスリカ、アブ、ブユ(ブヨ)といった害虫に適用し、タイでは虫除け線香の売り上げ1位を記録しているという。
しかし、日本には既に知られたパワー森林香という最強虫除け線香があります。
使われている成分もモンスーンと同じメトフルトリン。
モンスーンの魅力は長い燃焼時間と価格
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon04.webp)
パワー森林香という最強虫除けグッズがありながら、私がなぜこの【アース虫よけ線香モンスーン】にひかれたか。
それは燃焼時間と価格です。
モンスーンは燃焼時間が長い
普段から使っているパワー森林香の燃焼時間は約5時間。
この【アース虫よけ線香モンスーン】の燃焼時間は約7時間なんです。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
パワー森林香は5時間半くらいだから、7時間の燃焼時間は魅力よね
朝から晩まで屋外でフル稼働すると、パワー森林香は3巻き必要なんですが、モンスーンだと2巻きで間に合うんです。
モンスーンは安い
パワー森林香の1巻き単価約45.4円に対して、モンスーンは1巻き単価約13.8円。
時間をお金に替えて計算すると…
パワー森林香は1時間9円で、モンスーンは1時間2円ですよ。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/cosmo-3.png)
めっちゃ安い、心配になるほど安すぎる
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
その心配が的中するんだよ
【アース虫よけ線香モンスーン】のサイズ
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon06.webp)
モンスーンの大きさ太さは、普通の蚊取り線香とほぼ同じです。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
気になったのは、巻き方が他の線香と反対に巻いてあることくらい
【アース虫よけ線香モンスーン】の太さ
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon08.webp)
モンスーンの太さは約3mm。
パワー森林香の太さが 約6mm なので、だいたい2倍ということになります。
【アース虫よけ線香モンスーン】の直径
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon07.webp)
モンスーンの直径は約11.5cm(一番長い場所で)です。
パワー森林香の直径は約10.5cm。
約1cmの違いですね。
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon20.webp)
モンスーンは森林香のケースに入る?
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon10.webp)
蚊取り線香を携帯するためにはホルダーが必要です。
そこで、アース虫よけ線香モンスーンは、森林香の携帯防虫器に収まるかどうか。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
これも私が知りたい情報でしたね
ドキドキしながら試したんですが、ジャストフィットで入りました。
アース虫よけ線香モンスーンは、森林香のケースが使えます。
これなら持ち運びにも便利ですね。
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon11.webp)
ただ児玉の携帯防虫器(森林香ケース)には12時間長持ちタイプの線香だけ入りません。
その他は大丈夫です。
太さの問題は中央に重ねて解決
ひとつ問題があります。
太さです。
通常の蚊取り線香と太さのサイズが同じモンスーンは、太い森林香を入れるために作られた専用ケースで固定されないんですよね。
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon12.webp)
その対策として、中央に線香を重ねるんです。
こうすることで森林香の太さとほぼ同じになるので、問題なく使えます。
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
挟むのは割り箸やその辺に落ちてる小枝でも大丈夫だよ
予備は2巻き入る
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon13.webp)
児玉の携帯防虫器(森林香ケース)の裏には予備の線香が入ります。
普通のパワー森林香は組み合った状態で2巻が入るので、もしかしたら薄いモンスーンは4巻が入るんじゃないかと思ったんですが、入りませんでした。
組み合った状態だと、外径がはみ出しちゃうんですね。
でも2重に重ねて入れることで、太さは森林香と同じになるので、2巻きは問題なく収納できました。
「アース渦巻香 ジャンボ 線香皿」なら何でも入る
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon14.webp)
ちなみに「アース渦巻香 ジャンボ 線香皿」なら何でも入ります。
フタの部分がネットになっているので、
太いパワー森林香も、細いモンスーンも、12時間長持ちも、なんでも入る。
ウチでは「普通の蚊取り線香でも大丈夫だな」というときに、12時間用をこの「アース渦巻香 ジャンボ 線香皿」に入れて使っています。
何でも入るケースなので、ひとつあると便利ですよ。
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
「アース渦巻香 ジャンボ 線香皿」
安いからひとつあると良いかもね
ケースを改造して使いやすくする
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/08/sen-18.jpg)
このケースの弱点なんですが、腰やリュックにぶら下げて使うと、ケースがクルクル回ってしまうことです。
裏返しになると、煙が衣服やカバンに染みこんでしまいますよね。
そこで簡単な改造をして使いやすくしました。改造といっても紐を2ヵ所に付けてクリップ付けただけ。
【アース虫よけ線香モンスーン】を実際に使ってみた
【アース虫よけ線香モンスーン】を実際に使ってみての感想にうつります。
- 煙の量
- 煙の香り
- 燃焼時間
- 防虫の効果
煙の量・煙の香り
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon16.webp)
パワー森林香と比べても、見劣りしないくらい煙が出ているので、モンスーンの煙の量は通常の蚊取り線香よりも若干多めです。
しかし若干多めと言っても、「通常の蚊取り線香より多く出てるような気がする…」という程度なので、煙の量が多すぎて気になるということは無いと思います。
香りは線香によくある「ラベンダーの香り」で、とくに気になることはありません。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
ママも子供も香りについてはとくに気にならなかったみたい
【アース虫よけ線香モンスーン】の実際の燃焼時間
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon15.webp)
さあ、燃焼時間のテストです。
モンスーンが7時間もつこの魅力は、パワー森林香にない魅力です。
パワー森林香とモンスーンに同時着火して、実際にテストしました。
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon18.webp)
着火から約6時間30分後。
パワー森林香が燃え尽きた後、モンスーンはまだ少し残っている状態です。
この30分後に燃え尽きたので、モンスーンは7時間しっかりもちました。
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
もちろん風や湿度温度などの環境によって左右するけどね。
【アース虫よけ線香モンスーン】の効き目
重要な場面に差し掛かります。
アジア最強といわれた【アース虫よけ線香モンスーン】の効き目です。
先日、筑波山へ家族で行ってきたんで、そのついでに試してきました。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/09/cosmo-8.png)
めっちゃアブいたよ
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
試すにはもってこいの場所だね
携帯した虫除け線香は、
私がモンスーン。
妻がパワー森林香。
(予備はアース極太虫よけ線香)
最後まで誰も刺されることは無かったんですが、パワー森林香以外の線香ではアブの付きまといが凄かったです。
こちら御覧ください。
【アース虫よけ線香モンスーン】を焚いてる環境で服に止まるアブ。
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon01.webp)
モンスーンの煙をアブの方へ流しても全く逃げない。
10秒以上は止まっていました。
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
10秒も止まってたら絶対刺されてるよね…
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/09/cosmo-8.png)
モンスーン期待していたのにガッカリでした。
タイでは効いても日本のアブには効かないのかな…
アブが飛んでいるのは仕方ないとしても、止まっちゃダメだよね。
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
苦しくて飛んでいられなかったとか…
まあこんな感じで私の周りにはアブがブンブン飛んでいたんですが、それでも刺されることがなかったので、モンスーンの効果はあるのかなと思ってたんですよね。
ですが…
下山時にママが使っていたパワー森林香が燃え尽きたので、「アース極太虫よけ線香」に切り替えました。
その後からママが騒ぐ騒ぐ…。
「パワー森林香」を使っていて今まで無かったブヨの付きまといが、「アース極太虫よけ線香」に変えた直後から始まったと。
立ち止まることが出来ないママ、下山するスピードも早い早い。
ママに話を聞くと、
![ママ](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/06/0h.png)
「パワー森林香のときは気にならなかった」
「アース極太虫よけ線香にした後からアブが寄って来た」
私の【アース虫よけ線香モンスーン】がその頃に燃え尽きたので、私が代わりに「アース極太虫よけ線香」を使い、ママは再びパワー森林香に切り替えました。
するとママの言う通り。
アース極太虫よけ線香もアブに効果ナシ…
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon02.webp)
「アース虫よけ線香モンスーン」と同様、「アース極太虫よけ線香」を焚いてるのにアブが止まる。さらに煙を流しても全然逃げない。
前半【モンスーン】を使っていた私からしたら、アブが自分の周りをブンブン飛んでいるのは普通のことで「刺されなきゃいいや」って感じだったんですがね。
この出来事から、
パワー森林香を使っていた妻の周りでは、アブが飛んでいなかったことがわかりました。
モンスーンもアース極太虫よけ線香もアブに効果なし
「アース極太虫よけ線香」も「アース虫よけ線香モンスーン」も【適用害虫】ユスリカ、アブ、ブユ(ブヨ)ってあるのに、効果を感じませんでした。
結局のところ、アブに効果を感じたのはパワー森林香だけ。
この3つの線香。
メトフルトリンという同じ成分が使われているのに、どういうことでしょうか。
パワー森林香の煙の量が、異常に多いわけじゃないんです。
むしろ「アース極太虫よけ線香」の方が煙は多いですよ。
「アース極太虫よけ線香」は携帯してると写真撮影の邪魔になるくらい煙の量が多いんですよ。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
「アース極太虫よけ線香」はマジで火事かと思うくらい煙多いよ
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
じゃ濃度が違うとか?
【アース虫よけ線香モンスーン】は折れやすい
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2023/05/mon21.webp)
個体差があるのかもしれませんが、他の線香に比べてモンスーンは折れやすいです。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
よく折れるので、細かい線香が自動的に量産されます
重なりを外すとき、慎重に外しているのに折れます。
私が重なりを外すのが下手なのかもしれませんが、納得いかないのが「いつの間にか折れているやつ」です。
人が力を加えて折れてしまうのは仕方ないとしても、森林香ケース裏の予備を収納できるところへ入れていてもいつの間にか折れてるんですよ。
歩いているわずかな振動でも折れるってことかな。
こういう細かいところに、外国製と日本製の品質の違いを強く感じました。
モンスーンを腰などにぶら下げて携帯する場合は、いつの間にかボロボロに折れまくってることがあるので注意した方がよさそうです。
気になる存在 【おにやんま君】
最近、ちょっと気になる虫よけグッズの「おにやんま君」。
オニヤンマの主食は虫。虫の天敵はオニヤンマ。だから虫が寄ってこない。蚊・ハエ・蜂・アブ・ブヨなどに効果抜群。殺虫剤・忌避剤等を使用していないので何年でも使用できます。
たまに子供が帽子などに付けているのを見かけていたんですが、ただのアクセサリーかと思っていました。
これ虫よけだったんですね。
虫よけ効果は、蚊・ハエ・蜂・アブ・ブヨとのこと。
「買ってみようかな」
と思ったんですけど、トンボの外見だけで蚊が逃げるとは思えないし、先日も「おにやんま君」を帽子に付けた子供の周辺を、スズメバチが逃げる様子もなく普通に飛んでいるのを見たんです。
その時は私が静かに近づいて、森林香の煙を散らしてハチを追い払いました。
この「おにやんま君」、調べてみると「効果がある」と言う人と「効果がない」という人がいますが、効果アリの方はなんとなく「効果があるような気がする」という感じで、効果ナシの方はハッキリ「効果ナシだった」という具合。
まあ「おにやんま君」を付けていても、結局のところ「パワー森林香」は手放せないと思ったので、今のところ私は買ってません。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
アイデアは良いよね。
今後の評判をみて買ってみようかな。100均で。
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
本家本元を買いなよ!
まとめ
![](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2022/08/mon05.webp)
以上からわかったこと。
【アース虫よけ線香モンスーン】も
【アース極太虫よけ線香】も、
筑波山にいるアブの付きまといは防げないし効かない。
アブに関しては効いてると実感できたのはパワー森林香だけでした。
パワー森林香マジ無敵ということがわかりました。
キャンプ、ハイキング、登山、屋外BBQなどのアウトドアで虫除けに使う線香。
まとめます。
オススメなのは、
蚊除け程度で良いならコストかからない【アース虫よけ線香モンスーン】がオススメ。
蚊の他にもアブやブユ(ブヨ・ブト)にも強力に効いてほしいなら【パワー森林香】がオススメ。
煙モクモク楽しむなら【アース極太虫よけ線香】がオススメ。
以上、
「【効きめ熱帯レベル!アジアを守る虫よけ線香】をうたうアース虫よけ線香モンスーンは、茨城の筑波山にいるアブにはほとんど効かない!」
でした。
![こすも](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2021/01/cosmo-10.png)
さて、モンスーンの残り99巻…。どうしましょ。
![えいりあん](https://cosmo-a.com/wp-content/uploads/2020/03/alien-1.png)
蚊やブユには超絶効くのかも?
キャンプで使いまくるしかないね
コメント