使えない…ダイソーのスポーツなわとび
こんにちは。
とにかく批判をしたくない私です。

「批判したくない」のになぜこのタイトル…
私はよく子供と「なわとび」をします。
自分の健康のためですが、子供とのスキンシップも兼ねて良いでしょ。
先日、自分の縄跳びが切れてしまったので、急遽100均で縄跳びを買ってみました。

100均ダイソーだけど200円商品だったよ
今回は100均ダイソーの【スポーツなわとび】を紹介します。
大人気で売り切れ続出とかの情報もありますが、普通に売っていましたよ。
100均の【スポーツなわとび】は使える?使えない?

もう記事タイトルにデカデカと結果を記しちゃったんですがね。
使えません。
何がダメなのかをこれから説明します。
【スポーツなわとび】持ちて細タイプ
100均のなわとびと言っても数種類あるのですが、私が買ってきたのはダイソーの【スポーツなわとび(持ちて細タイプ)】です。
100円商品の縄跳びがある中で、この【スポーツなわとび(持ちて細タイプ)】は200円商品。
なぜこの【スポーツなわとび(持ちて細タイプ)】にしたのか?
ネット評判が良かったからです。
事前にネットで調べてから買ったんですけどね。評判が良かったんですよね。人生で一番跳びやすい縄跳びだとか言ってる人もいてオススメされててね。

でもそれってね。

人それぞれだった…
ってこと。
私はとくに跳びやすいってこともなく、使いやすいってこともなく、なんの感動もありませんでした。
細い縄跳びだけどワイヤー入りだから切れない…?

【スポーツなわとび(持ちて細タイプ)】は通常のなわとびに比べて細いです。
ただ細いだけだとすぐ切れちゃうんですが、この【スポーツなわとび(持ちて細タイプ)】は中にワイヤーが入っています。
つまり、「細くて跳びやすくて切れない」というわけですね。

通常ならそう思うよね…

通常の縄跳びと比較しても細いのがわかります。
【スポーツなわとび(持ちて細タイプ)】は大人用でも子供用でも大丈夫。
長さ調節は「切る」で済ませます。
ただ、通常の縄跳びだとハサミでも切れるんですが、【スポーツなわとび(持ちて細タイプ)】はワイヤーが入っているので、ハサミで切るとハサミが刃こぼれして切れなくなってしまいます。

普通のペンチでも切るのに少々苦労しました。
ですので長さ調節は、ニッパーなどの道具を使って「パチン」と切る方が良いです。

ただのペンチでやってみたら切れなかったよ…。
使ってすぐボロボロに…

ショックでしたね。
見てこれ。
たぶん1万回跳んでませんよ。
たぶん5000回くらいですよ。
時間にしたら2時間くらいですよ。
こうなったら「縄跳び」じゃなくてもう「ワイヤー跳び」ですよ。

説明書きを読んだ方がいいね
はい。パッケージの【使用上の注意】に記述されていました。

スポーツなわとび(持ちて細タイプ)
保管方法
●直射日光・高温多湿の場所は、避けてください。
使用上の注意
●玩具ではありません。●乳幼児の手の届かない場所で使用・保管してください。●周囲の安全を確認した上で使用してください。●周りの人や物によく注意して広いところで使用してください。●アスファルトやコンクリートなど凸凹があったり、硬い地面で使用するとロープが切れる恐れがあります。●指や首に巻き付けないでください。●長期間他の製品と密着させないでください。可塑剤の影響で変質、色移りの恐れがあります。●火や熱源のそばに置かないでください。●本来の用途以外に使用しないでください。
材質:塩化ビニル樹脂、ポリプロピレン

つまり、アスファルトやコンクリートでは使うなってことね…
硬い路面もダメって書いてあるけど、これじゃ私は使えない。
だって手軽に短時間で出来る運動ということで縄跳びするのに、わざわざ柔らかい地面の公園まで行ってられないんだもの。
縄跳びのおすすめはコレ
ダイソーで200円商品のスポーツなわとびを買うなら、【クツワスポーツなわとび】を買うことをおススメします。
【クツワ スポーツなわとび】は、大人も子供も調整して使えます。
もしくは、【アシックス クリアートビナワ】かな。
【アシックス クリアートビナワ】は大人用と子供用が用意されていますが、ウチの子(小学生)は持ち手部分が長い大人用の方が跳びやすいと言っています。
ダイソーで安いからって220円で買っても、すぐ使えなくなるのは安物買いの銭失い。
ダイソー縄跳びを3本買うよりも、オススメする縄跳びを1本買うことを私はおススメします。
まあ良い勉強にはなったけどね。
まとめ
縄跳びって少しの時間に運動するのに適してるんですよ。
もちろんダイエットにも良い。しかも安い。
でも!
アスファルトやコンクリートなど、硬い路面で縄跳びするなら、100均の【スポーツなわとび(持ちて細タイプ)】は不向きです。
というより、普通のなわとび買った方がいいかな。
とくに「跳びやすい!」ってこともなかったし。
むしろ普通のなわとびの方が色々と遊べていいし。
このなわとびじゃただ跳ぶだけしか出来ないし。
すぐボロボロになって切れそうだし。
切れたらワイヤー入ってるからヤバそうだし。
中には「抜群に使いやすい」って人もいるだろうけど、私の個人的な意見では「買って失敗した100均グッズ」の1つとなりました。
コメント