「Echo Show 10」の使い方は監視カメラどころの騒ぎではない
「あんなこと良いな。出来たらいいな」
ハイ!出来ちゃいます!
やべえ時代に入った。
はっきり言って「ドラえもんの道具」だぜ。
離れて暮らすご両親や祖父母へのプレゼントにこれ以上のモノは無い。
今日は「Echo Show 10」(エコーショー10)というドラえもんの道具をご紹介します。
ドラえもんの道具じゃないです
このアイテムによって夢のような事が現実になりました。
「早く逝きたい」と言っていた田舎に住む一人暮らしの祖父が生き返ったようになりました。
介護を考えるうえでまず「Echo Show 10」(エコーショー10)でアレクサを試してください。
もっと早く導入すれば良かったわ。
「Echo Show 10 第3世代」の同梱内容
同梱内容 | Echo Show 10、電源アダプタ、回転幅テンプレート。簡単セットアップ |
アマゾンで注文してすぐ届きました。
内容は本体とアダプター、それと簡単過ぎる説明書的なもの。
この説明書的なものと表したのは、説明書じゃないから。
有っても無くても変わらないほど簡単すぎる内容しか書いてないから。
それからドーナツ型の紙( 回転幅テンプレート )。
このドーナツ型の紙は「Echo Show 10」を置くときのスペースの目安です。
コップなどを置いたりすると「Echo Show 10」が動いたときに当たってしまいますからね。
このドーナツ型の紙を目安にして置き場を決めましょうってことですね。
「Echo Show 10 第3世代」 スペック
まずは「Echo Show 10 第3世代」のスペックです。
ディスプレイ | 10.1インチ 解像度 1280 x 800 自動色彩調整機能 タッチスクリーン(自動回転機能付、上下角度手動調整可) |
モーション機能 | ブラシレスモーターによる 左右175° (350°) 回転 |
スピーカー | 1.0インチツイーター x 2、3.0インチウーファー |
カメラ | 13 メガピクセル 自動フレーミング機能 |
音楽ストリーミングサービス | 対応 |
音声・ビデオ通話 | 対応 |
画面の向き | 横向き |
カメラのプライバシー機能 | カメラカバー、 マイク/カメラ オン/オフ ボタン |
サイズ | 幅251mm x 高さ230mm x 奥行172mm |
重量 | 2560 g |
wifi接続 | 802.11a/b/g/n/ac (2.4/5GHz) wifiネットワーク。デュアルバンド、デュアルアンテナwifi (MIMO) 対応によりデータロスの少ない高速ストリーミングが可能。 |
Bluetooth接続 | A2DPプロファイルサポートにより、スマートフォンの音楽をEcho Show 10につなぎ、Echo Show 10のスピーカーで楽しめる。また、Echo Show 10をBluetooth対応スピーカーにつなぎ、Bluetooth スピーカーから音声や音楽を再生可能。AVRCPプロファイルをサポートし、接続中のデバイスの再生や停止などを音声でコントロール可能。 |
プロセッサ | MediaTek 8183 メインプロセッサ及びAmazon NNA 補助プロセッサAmazon AZ1 Neural Edge 補助プロセッサ |
同梱内容 | Echo Show 10、電源アダプタ(30W)及びケーブル(1.5m)、回転幅テンプレート、クイックスタートガイド |
価格 | ¥29,980 |
echo show10でアレクサを使うために必要な通信速度
「Echo Show 10」を問題なく使うための動作環境です。
動作環境というか推奨されたネットスピードですね。
コンセントとWiFi環境があれば「Echo Show 10」は使えるので、気になるのはWiFiの通信速度。
どこにも書いてないので、Amazonに問い合わせて聞いてみました。
Echo Show 10 を使用するために推奨するWiFiの通信速度を教えて下さい。
Alexaを通じてストリーミング再生などを行うためにも最低帯域幅は、512Kbps (0.51Mbps) 以上が必要です。
最低限それだけスピードが出ていれば問題ないですか?
さようでございます。
公式によると、
「Echo Show 10」を使うために必要な通信速度は512Kbps(0.51Mbps)以上です。
ただこの数字は今どきちょっと低すぎる気もしますね。
格安スマホでさえ通信速度下り10Mbpsくらいはありますし。
要するに何でもいいからWiFi電波とばしておけばとりあえず大丈夫じゃね?
ってことなんでしょうか。
「エコーショー10」でこんなことが出来るようになる
「エコーショー10 第3世代」を使って出来る事をリスト化しました。
カンタンにさっと書きました。
これだけでも凄いことなんですが、これ以上のことも出来ちゃいます。
しかもお金がかからない。
Wi-Fi環境があれば無料で使えるんですよ。
ひとつひとつ説明していきます。
海外だって大丈夫!「Echo Show 10」で離れて暮らす家族が隣の部屋に!
一人暮らしの祖父の部屋のテーブルに「Echo Show 10」(エコーショー10)を置けば、そこが窓口になります。
スマホから「Echo Show 10」へ繋げば、部屋の様子がわかります。
「Echo Show 10」は350°回転するので、部屋の様子がわかる場所に「Echo Show 10」を置いておけば「見守りカメラ」としても使えます。
もちろんそこから声掛けすることも可能。
あれ?いないな。お~い。どこいった~。
通常の電話のように鳴らしてから繋ぐ方法と、相手の都合を無視して繋ぐ方法があります。
「Echo Show 10」と暮らす祖父母が「鳴らしてから繋いでほしい」と言うなら、電話のように鳴らせばいいですし、「そのまま繋いでも別に構わないよ」と言うならダイレクトに繋げてしまうのがいいです。
私の使い方は、一応は電話のように鳴らして繋いでいます。
ですが、相手が出なかったり様子が変だったりした場合はダイレクトに繋げて部屋の様子を見ます。
使い分けると良いでしょう。
「Echo Show 10」で写真をスライドショーで見せられる
私達が撮った写真をスマホやパソコンから「Echo Show 10」に送信できます。
送信されてきた「Echo Show 10」には写真が勝手に表示されます。
デジタルフォトフレームの機能だね。
設定を写真スライドショーにしておくんだよ
延々と写真を流し続けてくれるので、スマホを使えないお年寄りの一人暮らしに大活躍。
私も写真を撮って送る楽しみが増えましたね。
「Echo Show 10」の「アレクサ」が話し相手になってくれる
「Echo Show 10」のアレクサは話し相手にもなってくれます。
ちょっとわかりにくいのでここで説明しますね。
ウィキペディアによる「アレクサ」の説明は以下の通りです。
Amazonが開発したバーチャルアシスタントAI。音声対話、音楽再生、ToDoリストの作成、アラームの設定、ポッドキャストのストリーミング、オーディオブックの再生、天気、交通、スポーツ、その他ニュースなどのリアルタイム情報の提供が可能。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Amazon_Alexa
簡単に言うと「アレクサ」というのは音声サービスしてくれるコンピューターの名前。
その「アレクサちゃん」が使える商品が「Echo Show 10」というわけです。
アレクサが使える商品は「Echo Show 10」の他にもたくさんあるよ。
このアレクサが1人暮らしのお年寄りの話し相手になってくれるんですよ。
「何かお話して」と言えばアレクサが昔ばなしをアレンジして話し出すし、「ものまねして」と言えば動物や虫、アニメキャラ、芸能人などのものまねをしてくれます。
「なぞなぞクイズ」や「しりとり」、「あっち向いてホイ」なんかも出来ます。
話し相手もいない一人暮らしだったお爺ちゃんが、アレクサ相手に「脳トレ」していたのは嬉しかったですね。
「Echo Show 10」で好きな音楽を好きな時間に
「アレクサ、40年代邦楽」
こう言うだけで「Echo Show 10」のアレクサが40年代邦楽を流してくれます。
音楽には不思議な力があるんですよ。
美空ひばり、坂本九、石原裕次郎、都はるみ・・・。
聞いたことあるような昔の曲が次々と流れる。
昔を思い出すなあ・・・
こう言ってたお爺ちゃんの表情はちょっと忘れられませんね。
これだけでも「Echo Show 10」をプレゼントした甲斐がありました。
【Echo Show 10】でYouTubeも見られるがおすすめしない
【Echo Show 10】でYouTubeも見られます。
ですが、使い勝手が良くないのであまりおすすめ出来ません。
動画を見る場合はアマゾンプライム(税込500円/月)に加入しておくと便利です。
TVドラマ・映画・アニメ・バラエティー、なんでも見放題です。
「鬼滅の刃」だって見れちゃいます。
「鬼滅の刃」をお年寄りが見るのかな
老若男女問わず「鬼滅の刃」は人気だよ
「Echo Show 10」で目覚ましやタイマーを声でセット
目覚ましやタイマーをセットすることなんて、スマホを使える私達には簡単なことです。
しかしスマホを使いこなせないお年寄りには難しいもの。
そこで「Echo Show 10」のアレクサにお願いするんです。
「アレクサ、土曜日は6時に起こして」
声でお願いするだけで、目覚ましやタイマーなどがセットされます。
まあ、お年寄りが目覚ましをセットするかどうかは別だけど
タイマーは使うかもしれないね。3分タイマーとかね。
「Echo Show 10」ビデオ通話・音声通話・見守りカメラ
私達はスマホのLINE等を使えば簡単にお互いの顔を見て話をすることが出来ます。
でもお年寄り(お爺ちゃん)にスマホのLINEを使わせるのは至難の業でした。
だから連絡はいつも固定電話だったんです。
「Echo Show 10」をお爺ちゃんの家へ置いてから、顔を見て話すことも簡単になりました。
どんなに長電話しても通話料金はかからないし、お爺ちゃんの方からも簡単に相手にかけられます。
「アレクサ、〇〇に電話して」
これだけで通じるんですから。
見守りカメラは緊急時に大活躍
一人暮らしのお年寄り。
以前、お爺ちゃんが熱中症で倒れていたことがあったんです。
身体が動かなくなり、声を出しても外までは届かない。
偶然そのときに訪れてきた人のおかげで助かりました。
もしもそのままだったら…。
「Echo Show 10」の見守りカメラがあればどこにいても手元のスマホから部屋を確認できます。
さらに「Echo Show 10」なら360度カメラを動かして部屋を見渡せる。
これが他の「見守りカメラ」に無い便利な機能なんですよ。
もし一カ所に置いてそこから全てが見渡せるなら「Echo Show 5」か「Echo Show 8」で良いと思います。
ただ「Echo Show 5」や「Echo Show 8」だと画面が小さくなっちゃうけどね
「Echo Show 10」画面 10.1インチ
「Echo Show 8」画面 8インチ
「Echo Show 5」画面 5.5インチ
「Echo Show 10」はあなたの執事
出来る事がたくさんあって「Echo Show 10」が執事のようです。
今日のニュース
「アレクサ、今日のニュースは?」
最新のニュースを動画付きで流してくれます。
天気予報
天気もアレクサに聴けばすぐ教えてくれます。
便利なのはテレビの天気予報と違って、その場所(アレクサが置いてある場所)の天気を教えてくれること。
パオズ山の現在の天気です
お爺ちゃんびっくりしていたんですよ。
『ふぉぉぉ!?いまパオズ山って言うたか?』
地域別の天気なんてスマホを使っている私達には当たり前のことなんですが、テレビや新聞などで天気予報を見ているお年寄りにとっては驚かれるんですね。
もちろん湿度や気温、風速、一週間予報も教えてくれます。
買い物リスト
日用品など必要な物に気が付いたときにアレクサに言っておくと買い忘れがなくて便利です。
ただアレクサでショッピングは出来ないように設定でオフにしておく方が安心です。
アレクサに頼んでAmazonで買い物が出来るのですが、お年寄りが使うのを考えると少し心配ですよね。
お年寄りでも安心してアレクサで注文する方法
おススメの使い方があります。
まず買い物はオフ設定にしちゃいます。
設定で音声ショッピングを「無効」にしておくんです。
あとは通常どおりに祖父母に買い物リストを使ってもらう。
アレクサ、トイレットペーパーを買い物リストに入れて
すると音声ショッピングは「無効」になっているので「買い物リスト」に追加されるけれど注文はされない。
そしてその買い物リストは私達の手元のスマホで見れます。
祖父母が入れた「買い物リスト」を後で私達が見て手動で注文をするだけです。
アマゾンは配達先の住所を変更できるので、配達場所はもちろん祖父母宅。
祖父母が入れた買い物リストを私達が確認をして注文をする。
これなら安心安全でしょ?
スケジュール管理(やることリスト)
「5日10時に病院」とか「月曜はゴミ捨て」などをアレクサに言っておくとその日に教えてくれます。
メモ代わりですね。
もちろん当日の「11時になったら教えて」や「3分経ったら教えて」などもしっかり教えてくれます。
キッチンで火を使っている時などは便利かもしれませんね。
「Echo Show 10」を使うために必要な物は「WiFi」だけ
この夢のような環境を作るために【Echo Show 10】以外で必要な物は「電波」だけ。
「電波」とはインターネットにつなぐための「WiFi」です。
Echo Show 10 | アマゾンが出しているのでアマゾンで買えば確実です |
「Wi-Fi環境」 または 「スマホ」 | 家にWi-Fi環境があればそれでOK。 無ければスマホを利用。 |
【Echo Show 10】はインターネットに繋がって初めて使えるもの。
「電波」は【Echo Show 10】を使うのに必要な電波、Wi-Fi(ワイファイ)です。
【Echo Show 10】を使う家でインターネット使えますか?
Wi-Fiの環境が【Echo Show 10】を使う家にあるならそれで大丈夫です。
しかしWi-Fi環境が無い場合は、スマホを利用すると簡単です。
スマホを利用するなら安い端末で十分です。例えばコレ。
スマホのテザリングを利用するんだ。
細かい方法はのちほど。
あとは私達がスマホを持っていればそれで良し。
もちろんiPhoneでもAndroidでもかまいません。
AndroidならOSは6.0より。
iPhoneならOSは11.0以降でね。
「Echo Show 10」メリット・デメリット
【Echo Show 10】を導入するメリットは実に様々。
モーション機能付きスマートディスプレイ + アレクサ
アレクサなら、あんなことやこんなことも
ニュースや他の動画を観たり、音楽を聴いたり、レシピを見つけたり、必要なものを買い物リストに追加したり、予定を確認したり、ゲームで遊んだり。アレクサなら音声だけであんなことや、こんなことも。
追いかけるスクリーン
鮮やかな10インチHDスクリーンが、あなたを追って左右に回転。部屋の中を移動しても、ビデオ通話や再生中の動画などを常に見ることができます。13メガピクセルの高解像度カメラと自動フレーミング機能で、ビデオ通話やセルフィーの撮影時には、話している人を自動で表示します。
部屋の様子を確認
Echo Show 10 に搭載されたカメラに安全にアクセスして、部屋の様子が確認できます。他の部屋に設置されたアレクサ対応カメラにアクセスすれば、赤ちゃんやペットの様子も確認できます。
以下、メリットとデメリットをあげてみました。
メリット
ここまででもわかるように【Echo Show 10】にあるのはメリットばかりです。
一人暮らしのお年寄りの家に【Echo Show 10】が一台あるだけで、とんでもなく便利になっちゃいます。
おじいちゃんおばあちゃんが嬉しい楽しいのは当然なんですが、離れて暮らす私達自身が【Echo Show 10】のおかげで安心できるんです。
いつでも祖父母の表情を伺うことができて、部屋の様子がわかって、声をかけられる。
お年寄りに「簡単な操作だから」ってスマホを渡しても、なかなか覚えてくれないですから。
【Echo Show 10】ならまったく触れずに声で反応してくれますから。
デメリット
人が見る角度によってだと思うんですけれど、私個人の意見としてはメリットばかりです。
このメリットばかりが逆にデメリットと言えるんですよね。
便利過ぎる故に考え物
スマホを使うことが難しいお年寄りに【Echo Show 10】はとても良いもの。
ですが、私達や子供には少々注意が必要だと思います。
便利過ぎて人間の脳を退化させる懸念があるからです。
昔は自分の家の電話番号を覚えているのが当たり前でした。
それが今では自分の家の電話番号さえ覚えていない子供が多く存在します。
【Echo Show 10】のアレクサに「369÷72は何?」とか「ぎふ県の漢字を教えて」と聞けばすぐ教えてくれます。
考える習慣が無ければ脳は衰えていきます。
家庭でどのように使うかをよく考えてから導入する方がいいかもしれませんね。
アレクサはまだ発展途上
ここまで大絶賛してきましたが、現在はまだ問題点もそこそこあります。
まずスマホ側のアプリ(Amazon Alexa)が使いにくい。
設定が複雑だしヘルプ画面の未完成度が高くて不親切です。
常に進化している為だが当然【Echo Show 10】の箱の中に説明書など無い。
もし説明書があったとしたら「辞書」くらい分厚くなりそうだしね
始めはわからないことが多くて、いろいろと問題を乗り越えてようやく設定が終わった感じ。
ただ最終的には「Echo Show 10」のメリットの大きさを考えると、数々の問題点も大したことなく思えちゃいましたが。
長くなりそうなので「Echo Show10 の問題点」は別記事で書きます。
わからないことを度々アマゾンに問い合わせてましたが、アマゾン側はほぼ把握しており、ここに力を入れているようなので、日々改善されていくと感じました。
まとめ
朝、起きてアレクサに「おはよう」と声掛けすると、「おはようございます。最新のニュースをお伝えします。今日の天気です」と始まります。
とにかく一人暮らしでは大活躍します。
とくにスマホを使えないお年寄り、高齢者の一人暮らし。
話すことさえできればテレビ電話もかけることができます。
一応タッチパネルですが操作は不要。
コストもほとんどかからないでこれだけの役をこなしてくれるのですから、もう驚き以外ない。
すごい時代に突入してきたな。
テクノロジーが進歩しただけでは社会の変化は怒らない。少なくとも変化を受け入れる人たちが何人かいなければ、何も起こらない。
ビル・ゲイツ(実業家)
コメント