比較もの!モアブ3/モアブ2/モアブ1/キャラバンC1_02S

紹介

口コミレビュー!メレル・モアブ3を買ってみた

こんにちは。
ひと月に一度は、都会を離れて大自然の新鮮な空気を、たっぷり時間をかけて吸いたいと思っている自然大好きおじさんです。

えいりあん
えいりあん

いつも吸ってるじゃん

こすも
こすも

近所の公園を大自然とは言わない

最近、新しい登山靴(トレッキングシューズ)を買いました。

メーカーはメレル
大人気のモアブシリーズ第三弾、モアブ3(ミッドカット)です。

こすも
こすも

カッコイイ

めっちゃ良い靴なので、今まで履いていた「モアブ1」「キャラバンC1_02S」と比較をしながら紹介します。

メレル モアブ3

MOAB 3 SYNTHETIC MID GORE-TEX®
モアブ 3 シンセティック ミッド ゴアテックス®[メンズ]

ライトハイキングシーンで人気の「Moab」のアップデート。履き心地はそのままにサポート力を強化。「Moab」シリーズは、柔らかく快適な履き心地と頑強さから、トレッキングからタウンユースまで幅広いシーンで活躍するマルチスポーツシューズとして2007年の発売以来人気を誇る定番アイテム。「Moab3」では、軽量性や防水・透湿性、屈曲性といった機能や履き心地は継承しつつ、ホールド性やサポート性を更に高めより長く愛用される1足になっています。脱ぎ履きのしやすいローカットモデルは里山からタウンまで幅広く活躍します。ワイドワイズは幅広、甲高の方にも対応する3E相当ラスト採用。

GORE-TEX(ゴアテックス)
完全防水と優れた透湿性脳を両立した軽量防水メンブレン。雨天時にもシューズ内をドライに保ち、長時間にわたり快適な歩行をサポートします。

Vibram TC5+ アウトソール(ビブラムソール)
確かな性能性により絶大な信頼を受けるイタリア発パフォーマンスアウトソール。耐久性とグリップ力であらゆる地形に適応します。

このメレル・モアブは、とにかく「履きやすい」の一言

癖が全くない運動靴を、そのままアウトドア仕様にした感じかな。

よく「新しい靴は履き慣らしが必要」とか言うじゃない?
大げさに言うと「メレル モアブは履き慣らし不要。履いた日にハイキングOK」って感じ。

こちら、普通の「モアブ3」ワイドサイズの「モアブ3 ワイド」です。
通常のモアブ3は2Eで、ワイドは3Eとなります。

MOAB (モアブ) の定番ミッドカットモデル「MOAB 2 MID GORE-TEX」は2022年、アップデートモデル「MOAB 3」シリーズとして生まれ変わりました。リニューアルポイントはデザインだけでなく、快適性とパフォーマンス性を向上させるため、ミッドソールに採用しているEVAフォームの弾発性やフットベッド、Vibram TC5+アウトソールの形状をアップデート。また各所にリサイクル素材を採用しています。細かなアップデートがベストな結果を生み出します。

両方を履いてみた感じ、私は3Eのワイドの方が足に合う気がしたのですが、カラーは通常の方が私は好みでした。

こすも
こすも

ママさんは逆にワイドのカラーの方が好きみたい。

メレルのモアブはカラーレパートリーが豊富なのも魅力のひとつ。
ここからお気に入りのカラーを探してみてください。

見た目はほとんどわからないですが、履くとワイドの方が幅広に出来ていてゆったりしています。

メレルの登山靴には「ウォータープルーフ」や「ゴアテックス」がありますが、私が強くオススメしたいのはゴアテックスです。

ゴアテックス仕様は価格が少し高い傾向にありますが、雨の日にゴアテックスを履いたらもう戻れなくなりますよ。

【モアブ2】と【モアブ3】の大きな違い

【モアブ2】と【モアブ3】の違いについてです。

えいりあん
えいりあん

いったい何がどう違うの?

デザインのリニューアル、快適性・弾発性・ホールド性・サポート性などのパフォーマンス性が向上しているようです。

ただ履き比べた感じは良くわかりません。
悪い意味ではなく、「モアブ1」からずっと履きやすいということね。

比較 デザインの違い【モアブ1】【モアブ2】【モアブ3】

メレルの【初代モアブ1】と【モアブ2】【モアブ3】を並べて比較しました。

デザインは似ていて、ぱっと見だとわからないかな。
大きな画面で見るとわかるんですが、横のラインが一本で繋がっているのが「モアブ2」で、鱗のように重なって縫い付けられているのが「モアブ3」です。

こすも
こすも

デザインはシャープな感じの「モアブ2」が私は好きだ

【モアブ1】から比べるとデザインは進化していますね。
私はモアブ2の、一直線に繋がった横のラインがカッコよくて好きです。

【モアブ2】と【モアブ3】の決定的な違いはアウトソール?

比べてもあまり違いがわからないんですが、私個人が感じる【モアブ2】【モアブ3】大きな違いはアウトソールじゃないかと思っています。

モアブ2では「滑る」と言われていたビブラムソールが、モアブ3では大きく改善しているんですよ。
この「モアブは滑る」についてはこの後で詳しく説明します。

ローカット?ミッドカット?ハイカット?どれが良いの?

登山靴はローカットよりも足首まで保護してくれるミッドカットからハイカットがオススメ…、とは言い難いです。

なぜなら、岩場や砂利や大雨のときに歩くわけじゃないならローカットでも全然大丈夫だから。

足首を保護しないローカットモデルが登山に不向きだってことは無く、ローカットにはローカットなりのメリットがあります

まずローカットのモアブ3は普段使いしやすい。
履いたり脱いだりがしやすいので、普段履きに丁度良く、オートキャンプ程度ならミッドカットやハイカットよりも、ローカットモデルの方が便利なんですよ。

子供を連れて公園へ行くときだって、丁度良いのはローカットモデルのモアブ3。

軽いトレッキングやハイキング、軽登山くらいならローカットのモアブ3だって普通に行けます。

ただ大雨が降ると、ローカットよりもミッドカットが良いです。
ゴアテックス仕様なら雨が染みてくることはないのですが、足首が低いとそこから雨水が侵入してくるでしょ。

気になるのは価格。「ローカットのが安いならそれも考慮してどれを買うか」なんですけどね。Amazonで売られているモアブを見てもわかるようにローカットだから安いってことはないんです。むしろローカットの方が高いこともあるくらい。

えいりあん
えいりあん

買う時のタイミングもあると思うけどね

以上の理由により、やっぱり迷ったらミッドカットがオススメかな。

モアブ3は滑りやすい?

たまに「モアブは濡れた路面で滑る」という話を聞きます。
そこで「モアブ2」「モアブ3」「キャラバンC1_02S」の3足の靴底を比較してみました。

公式で「快適性とパフォーマンス性を向上させるため、ミッドソールに採用しているEVAフォームの弾発性やフットベッド、Vibram TC5+アウトソールの形状をアップデート」と表記されているように、「モアブ3」では靴底のブロックパターンが水の逃げ道を確保、水はけ良く改善されているのが見てわかります。

実際に、濡れた路面や雪道でも「モアブ3」を履いて出かけますが、一度も滑ったことがないため、とくに滑りやすいと私は感じません。

こすも
こすも

雨の日に出かける時は履いて行くけど、一度も滑ったことないよ

モアブは靴紐がほつれやすい?対策はコレ!

「メレル モアブ」シリーズは靴紐がほつれやすいと有名です。
まん丸の靴紐の形状がほつれやすいんです。

でも簡単な対策を施すだけで、靴紐はほつれなくなります

いつも通りに「蝶結び」したら、左右の輪っかをもう一回結ぶだけ。

まあ他にもいくつか方法があるんですが、私は運動靴も登山靴もシンプルにこの方法。

えいりあん
えいりあん

簡単でいいね

こすも
こすも

簡単でいいでしょ

靴紐の形状がほつれやすい紐みたいだから、「靴紐を変える」というのも一つの手かなと思うんですが、でもせっかくの靴紐デザインなので、私はこのまま使いたいからね。

比較【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】

初級中級者向けの登山靴の王様みたいな【キャラバンC1_02S】と、【メレル・モアブ3】を比較してみました。

違いは大雑把に一言でいうと「キャラバンC1_02Sは登山ブーツ」「メレル・モアブ3はハイキングシューズ」って感じ。

デザインはかなり違いますね。
硬くて強いのは【キャラバンC1_02S】
柔らかくて履きやすいのは【メレル・モアブ3】

足首の高さ比較

足首の高さは【キャラバンC1_02S】のがほんの少し高く、【メレル・モアブ3】のが低い。

足首を守ってくれる安心感や、砂利などの侵入を防げるのは【キャラバンC1_02S】の方が上。

一方【メレル・モアブ3】は足首が少し低い分、軽くて履きやすいというメリットがある。

つま先部分

つま先部分や甲の強さも【キャラバンC1_02S】の方がしっかりしてるので、登山靴として足全体を守ってくれる安心感がある。

一方【メレル・モアブ3】は柔らかい分、履きやすさや舗装された道の歩きやすさに優れている。

バイクに乗るなら【キャラバンC1_02S】

つま先でシフトチェンジするバイクに乗る人はつま先の強度がある【キャラバンC1_02S】がオススメ。バイカーからも高評価されている【キャラバンC1_02S】。これさえ履いておけば、ツーリングや長旅で突然の雨に降られても問題なし。

重さ比較 【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】

キャラバンC1_02S公式表記 約590g(26.0㎝/片足)実際 623.8g (26.5cm)
メレル モアブ3公式表記 約480g (27.0cm/片足)実際 478.6g (26.5cm)

公式表記はサイズが26cmと27cmで違うのですが、上の写真は同じサイズの重量です。

こすも
こすも

モアブ3は軽いね

履いてもわかりますが、「キャラバンC1_02S」に比べて「メレル モアブ3」は軽くてソフトな履き心地です。

リフレクター(反射材)の位置 【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】

「メレル・モアブ3」は前面に反射材が付いてますが、「キャラバンC1_02S」は付いていません。
一方で「キャラバンC1_02S」はかかと側に反射材が付いていて「メレル・モアブ3」は無し。

反射材が前と後ろ両方に付いているともっと良いんですが、どちらも片方だけにしか付いていませんでした。

ヒールの高さ比較 【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】

ヒールの高さは【キャラバンC1_02S】【メレル・モアブ3】両方とも4.5cmです。

同じヒール高さなのに、履いた感じだと【キャラバンC1_02S】の方が、背が高くなった感じがあります。

おそらく【キャラバンC1_02S】は、硬くて足元しっかりしているからそう感じるんだと思いますね。

【メレル・モアブ3】は履いた感じがソフトなんで、そのために「背が高くなった感じ」はあまり無いです。

価格の比較 【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】

お値段はどちらも同じくらいですが、時期によって少し変動します。

なのでここで実際に見るのが早いですね。

雨の日の比較 【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】

雨天時に履くなら【キャラバンC1_02S】の方が若干心強いです。
なぜなら足首の高さがモアブよりも少しだけ高いから。

どちらを選んでもゴアテックス仕様なので、浸水の心配はありません。

ですが、雨が土砂降りだと上から(足首から)入ってくるんですよね。だからなるべくなら足首の高さがある方を履きたい。長靴のように。すると【キャラバンC1_02S】なんです。

台風が近づく大雨の中のキャンプ。レインコートを着て【キャラバンC1_02S】で過ごしたことがありますが、全く問題なしでした。

えいりあん
えいりあん

モアブはゴアテックスじゃないタイプもあるから買う時に注意してね

【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】結局どっちが良いの?

初心者~中級者でガッツリ登山靴として多少ハードに使いたいならタフな【キャラバンC1_02S】が間違いない。

もう少しお手軽に街中でも履きたいなら【メレル・モアブ3】がオススメ。

ハイキング率と登山率の割合や、歩く場所の割合で決めてもいいかもしれません。
ぬかるんだ道や砂利、悪路、沢など、自然な状態に近い道を歩く割合が高いなら【キャラバンC1_02S】が良いし、人の手によって多少歩きやすくなっている道を歩く割合が高いなら【メレル・モアブ3】が良いです。

キャラバンC1_02Sモアブ3
登山が多いハイキングが多い
砂利や河原を歩く街でも履く
長時間歩く気軽に履きたい
ほぼ走らない小走りするかも
耐久性重視履きやすさ重視

富士登山を例にすると、どっちでも行けるけど、どちらか選ぶなら【キャラバンC1_02S】かなと思う。

軽いトレッキングやハイキング、また小走りするようなサバゲーで履くなら【メレル・モアブ3】かな。

えいりあん
えいりあん

サバゲーをする人からもモアブは大人気みたいね

無人島で暮らすならどちらを履いて行くか?
私なら間違いなくタフな【キャラバンC1_02S】です。

科学の進んだ世界と自然を両立させながら暮らすなら?
それなら【メレル・モアブ3】です。

まとめ

【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】を比較してみましたが、どちらが良いかなんて決められないほど両方とも良い登山靴です。

どちらを買っても後悔しないんじゃないかな。

それでも迷うようでしたら【キャラバンC1_02S】と【メレル・モアブ3】の両方を買って、どちらも履いてみることをオススメします。

こすも
こすも

Amazonなら返品無料だから両方とも履いてみることをオススメするよ

えいりあん
えいりあん

店舗で履いてみるのもいいよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました