日常

東京ディズニーリゾート・調査カードについて

東京ディズニーリゾート・調査カードって何?私、子供の頃に東京ディズニーランドが出来て足を運ぶこと数十年なんですけど。この度はじめて存在を知りました。東京ディズニーリゾート・調査カードなにそれ?ディズニーがまたなにか新しいこと始めたの?今日は...
紹介

2022年冬 モバイルバッテリーレンタル開始したディズニーランド

ついにパーク内でモバイルバッテリーレンタル開始こんにちは。年末年始は多忙なうえに子供も冬休み突入で親は大変な日々を過ごしていることでしょう。こすも 忙しいからって焦ったってしょうがねえ ってことで気分をリフレッシュさせるために、この冬もディ...
紹介

設定複雑 Echo Show 10 で私がやりたい「3つ」のこと

Echo Show 10 見守りカメラしたいだけなのに…こんにちは。近くで工事してんだけどさ。日中すげえ音なの。「ドン…ガガガガガガガガ・・・・」って。子供が朝起きて「うるさくて寝れない」って。いやいや、夜中は工事してねえから。夢だからそれ...
紹介

介護にも役立つ Echo Show 10 第3世代 レビュー

「Echo Show 10」の使い方は監視カメラどころの騒ぎではない「あんなこと良いな。出来たらいいな」こすもハイ!出来ちゃいます!やべえ時代に入った。はっきり言って「ドラえもんの道具」だぜ。離れて暮らすご両親や祖父母へのプレゼントにこれ以...
紹介

moto G8 Power レビュー 安くて使える大満足スマホ

最高に使えるスマホ moto G8 Power レビュー皆さんこんにちは。アイフォンとの相性が合わなくてアイフォンユーザーになれなかったこすもです。アイフォンからまたアンドロイドに戻ってきました。こすもやっぱりアンドロイド最高・・・機種はモ...
紹介

【比較】パワー森林香 vs アース極太虫よけ線香

パワー森林香 vs アース極太虫よけ線香こんにちは。虫の多い季節がやってまいりました。私は夏頃になるとキャンプ等のアウトドアで自然の中へ入る時はいつも蚊取り線香を腰からぶら下げていきます。こすも子供と公園に行くときも蚊取り線香を忘れずに持っ...
紹介

2021年夏 コロナ緊急事態宣言の東京ディズニーはこんな感じ

2021年夏のコロナ禍 ディズニーシーに行ってみた2021年の夏。マジで暑い日々が続いてる。例年なら子供連れてあっちこっち行ってるはずなのにな。はいこんにちは。もう一日に3~4回水を浴びてるしずかちゃんみたいな私です。先日こそっとディズニー...
紹介

Miスマートバンド 画面保護・傷防止で木工用ボンドつけてみた

Miバンドの画面保護を木工ボンドでやってみたこんにちは。日々、健康維持にスマートバンドを腕にはめて活用しているパパのこすもです。こすも健康管理と言ったけどね。他にも便利に使わせてもらってるんだけどさ。スマートウォッチ・スマートバンドの便利な...
紹介

アイフォンよりもアンドロイドが使いやすい20の理由

iPhone が使いにくいので Android に戻った話食わず嫌いはよくない。とにかく何でもやってみようよ。経験してみようよ。良かったらラッキーじゃん。良くなきゃそう学べるじゃん。どちらにしても経験値が上がるじゃん。えいりあんで、アイフォ...
教育・育児

おすすめ 子供の運動靴「速く走れる靴」アディダス Fai2Go

こんにちは。子供の運動靴はタフで速く走れる靴をおすすめします。今日紹介するのはアディダスのキッズ用シューズ。【 アディダス Fai2Go 】前回紹介した子供の運動靴は【スケッチャーズ】と【アディダス】でした。両方とも有名な靴メーカーなんです...
筋トレ

ガリが筋トレしまくったらどうなる?第8回マッスルチャレンジ【13ヵ月後】

こんにちは。定期的に筋トレを始めてから約1年が過ぎました。【ガリが筋トレしまくったらどうなる】シリーズはこちら。さっそく変化を見てみよう。筋トレ始めて約1年とその前に1年前の姿はこちら。えいりあん汚いねえこすもそれは今関係ない!昔からメタボ...
デジタル

スマホ・グーグルマップの表示が変なときに直す方法

「スマホのグーグルマップの表示がおかしい」先日、うちのママがそう言ってきました。見てみるとマップは表示されるものの、駅名や地名やお店の文字が表示されていません。そしてわが子の居場所も表示されない。子供の居場所確認は無料でできますこれは困った...
教育・育児

子供のいる家庭 生活リズムはオーディオで作り上げる

音楽という世界共通語を子供に教えようこんにちは。赤ちゃんがまだママのお腹の中にいるときにクラッシックなど音楽を聴かせると良いっていうのは皆さんご存じだと思います。音楽が脳に良い効果をもたらすのは、生まれた後も同じですよ。音楽が生活の質を上げ...
教育・育児

昆虫を恐れない子供の育て方

動物・昆虫 生き物大好きっ子に育った理由虫を見つけると躊躇せず手づかみで捕獲する子供は、現代では珍しいと思います。男の子なら虫程度でギャーギャー騒がずに堂々としていてほしい。そして虫嫌いな女の子を守れる強さを持ってほしい。親としての私の願い...
教育・育児

いろんな教育法あるけど最も大切なことについて

〇〇式やら◎◎教育やらより大事なことこすもさまざまな教育があるけどさ合う、合わない、あるぜ。こんにちは。子供がうまれてから教育・育児オタクと化してしまった「こすも」です。私は子供がまだ母親の胎内にいる頃からかなりの数の育児に関する文献に目を...
紹介

【節電しよう】トイレ便座と温水シャワーの節電を簡単にする方法

トイレの電源 ずっと入れてる必要…あるの?こんにちは。痔の予防のためトイレは3分以内、それ以上は次の機会にしましょう。えいりあん痔のことだけ・・は説得力あるよねこすも「だけ」を強調すなみなさん、普通はトイレの温水洗浄便座の電源てずっと入れっ...
紹介

メールアプリSparkでロリポップ独自ドメインの設定方法

iPhoneメールが使いにくいのでSparkメールにしてみるこんにちは。iPhoneに馴染めないままiPhoneを使い続ける管理人こすもです。iPhoneの標準メールアプリが使いにくいのでいろいろとメールアプリを試したところ、Sparkメー...
教育・育児

子供のシャワー出しっぱなしが完全ゼロ!節水方法

お風呂でシャワー出しっぱなしが完全に無くなる究極の節水方法Hey! everybody!おまたせっ!もうしーむれすっ!こんにちは。みなさん子供と楽しい日々を過ごしていますか。子供が1人でお風呂に入れるようになると、一気に水道代が跳ね上がりま...