日常新型コロナ感染予防対策の注意書き 危険なことわからんやつは、とっとと感染しちまえ ウイルス学者があえてこんな言葉を使って新型コロナウイルス (COVID-19) からの感染予防対策を呼び掛けた。 とても共感もてたので、お言葉を借りて勝手に張り紙... 2020.03.31 2020.04.01日常
思想私は感染者で、目の前の人も感染者である 新型コロナウイルスの出現で、世界中が混乱してきた。このウイルスについて、私なりに思慮していく。 えいりあん ずいぶんと過激なタイトルだね こすも だまって聞きなさい 新型コロナウイルスのパンデミック このウイル... 2020.03.30 2020.11.09思想
WordPressホームイメージとカテゴリー件数を設置 今日やったこと。 当ホームページのホームイメージを作成して設置カテゴリーの件数が出てなかったので設置アイキャッチの存在しない投稿のサムネイル画像設定(NO IMAGE画像) よし。どうにか今日も前へ進めた。明日も早い。筋トレして... 2020.03.28 2020.03.31WordPress
思想彼らは休止するだろう。そして、確実に戻ってくる。 オリンピックが延期になり、嵐の活動休止も1年延びるのではないかと囁かれ始めた。勝手ながら、私個人の見解をのべる。 えいりあん 勝手にだいじょうぶ? 先にあやまった方がいいんじゃない? こすも だいじょうぶだろ! ... 2020.03.27 2020.11.09思想
WordPressブログにツイッターをリンク 「こすもえりあ」にツイッターをリンクさせてみました。 少しづつでも前へ進むよ。 これから筋トレします。 2020.03.26 2022.02.13WordPress日常
思想最大のピンチは、最大のチャンスでもある。今、自分が出来ること… たまにぼーっと考えることがある。 No War / 戦争反対 これは昔から言われている地球全体の課題。 しかし、古今東西、争いごとがなくなることはなかった。 しかし今、地球に住む人間全てが手を組み、ひとつに... 2020.03.25 2020.04.01思想
筋トレ筋トレで自分を育てる あれ、なんだ今日は。何してたんだかわからないうちに一日が終わってしまった。 ああそうだ。子供の相手をしてたんだ。それはそれで親としての仕事だから仕方ない。 さらに足が痛いので体を鍛えたくても走ることができない。... 2020.03.24 2022.02.13筋トレ
WordPressサイトのアイコンを設置(ファビコン) テーマですが、スキンが色々とあって決めるのにえらい時間をかけてしまった。きりがないのでとりあえずモノトーン調の大人しいデザインを選んでみました。「決断は素早く」が大事ですね。 サイトアイコンを設置 ホームページのトレードマーク... 2020.03.23 2020.03.24WordPress
WordPressWordPress プラグイン Hello Dolly って何? Wordpressに初めから入っているプラグイン Hello Dolly 。 必要なら有効化するし、不要なら削除する。 そのためにHello Dollyというプラグインがどんなものか知っておくべきと思って調べてみました。 ... 2020.03.23 2020.03.24WordPress
WordPressAkismet Anti-Spam でスパム対策 足が痛い。 体力作りの為に毎日走っているが、先日、子供たちと2キロ競争したら3日後に右足首が痛くて普通に歩けなくなった。 しかし、日々トレーニングのおかげでどうにか左足だけでも日常を送れてる。 40代は少々扱いが難しい。... 2020.03.22 2020.03.24WordPress
WordPress【解決】辿ったリンクは期限が切れています。 ブログに使うWordpressテーマをどうするか。 評判の良いCocoonをテーマに選んだ。 インストール手順を踏んでいく。 辿ったリンクは期限が切れています と出てきて、インストールできない。 調べてみるとサーバ... 2020.03.21 2020.11.09WordPress
日常前へ… よし。 新たにブログを開設しよう。 しかし、わからないことだらけだ。 あれもこれも、わからない。 わからないから、不安でしかたがない。 でも、ひとつだけわかっていること。 「このままじ... 2020.03.21 2020.03.24日常